時空が歪んだ町ポカラ

あ・・・ありのまま今起こったことを話すぜ!
「おれはポカラに3日間滞在しようと思ったら、いつの間にか3週間滞在していた」
な、何を言っているのか分からねーと思うが、おれも何をされたのか分からなかった・・・
頭がどうにかなりそうだった・・・
沈没だとかビザ延長とかだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・

さて。

カトマンズからポカラに来た僕たちですが、気がついたら3週間も経っていました。
いやいや気がついたらっておかしい、と思うじゃないですか?
でもポカラではあり得るのです。

ポカラにいると日付の感覚がぜんぜんなくなります。

ポカラ到着日・・・
到着早々ピザを食べてるとき
ぼく「ポカラ着いたの昨日だっけ??」
ナルさん「あれ?今日じゃない?」
ぼく「あれ・・・?ほんとだ・・・」

到着1週間後
ぼく「ポカラ来たの3日前くらいだっけ?」
ナルさん「うーん・・・(カレンダー確認) 1週間前だ」
ぼく「まじで??」

みなさん!!ポカラの時空は歪んでいます!!

3週間ほど何をしてたかというと、まあ日本から仕事もらってやってたりしたのですが、基本的にダラダラしていました。

朝は近くのカフェに行ってセットの朝食を食べます。

DSC06175

150ルピー(160円くらい)で衝撃のハイクオリティです。
パンうますぎる!

昼は散歩したり仕事したりして過ごします。

DSCF5953
ポカラの街には湖があります。
レイクサイドの雰囲気がすごく良くて、いつも散歩してました。

夜はどっかに食べに行ったり、隣のゲストハウス、サンタナポカラに頼んで食べたりしてました。
サンタナのご飯もうますぎる!

そして滞在費も安すぎる!
宿泊も入れて2人で2,500円あればラクに暮らせます。

長旅で疲れた体をリフレッシュすべくダラダラしていたら、気づけば3週間も経っていたのでした。

もしも長期旅行でポカラを訪れる際は、時間に余裕を持って行った方がいいです。
その居心地の良さに思わぬ長居をしてしまうことは確実です。
そう、コーラを飲んだらゲップが出るっていうくらい確実です!

josef

関連記事

世界の食が集まる場所で

ナマステー。naruです。 ポカラでの生活は、朝起きたらカフェのモーニングへ行って、日当たりのいいベランダに洗濯物を干し...

記事を読む

ハンピの一押しスポット

ナマステー!ヒロアキです! ハンピに着いて居心地の良さにしばらくダラダラと何もしない日々を過ごしてしまったのですが、今...

記事を読む

ネパールの新年、ハッピーティハール!

ナマステー! naruです。 ポカラ生活5日目の朝。 今日も、宿から徒歩30秒のcafe17の朝ごはんで、1日が始まり...

記事を読む

ダラムサラへ行きたい

ナマステー! naruです。 久々のリアルタイム報告はイランのダブリーズ。出発前から楽しみにしていたイランの旅も終盤で...

記事を読む

地獄のローカルバス・・・

ナマステー!ヒロアキです! ダラムサラでダライ・ラマのありがたいお話を聴いた僕らはデリーへと戻ります。 行きはバスだ...

記事を読む

インドの最果て、3つの海が交わる地

ナマステ~!ヒロアキです! さて、初めての夜行列車でやってきた次なる街は、カニャクマリです。 この街はインド最南端の...

記事を読む

ネパール最後の素敵な思い出

ナマステー!ヒロアキです。 ネパールもいよいよラスト!ナガルコットに観光に行きます。 ナガルコットはカトマンズから近く...

記事を読む

ザビエルさんのマネをして遊んだ、あの日の自分へ。

ナマステー。naruです。 南インド内陸部のハンピから移動して、海岸沿いのゴアにきました! ゴアは欧米人に人気のビーチ...

記事を読む

朝のお散歩からの、青空散髪!

ナマステー。naruです! ハンピの朝は、宿の横にあるヤギ広場から聞こえるヤギの鳴き声ではじまります。 あいかわらず...

記事を読む

日本へ帰ったら再現してみたい味

ナマステー! naruです。 ハンピで泊まった日本人宿「カラヤンゲストハウス」には、オーナーさん夫婦にかわいい一人息子く...

記事を読む

ad

ad

NEW ENTRY

  • ブログ村ランキング

    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周 クリックして応援をよろしくおねがいします