立派なものづくし!弾丸デリー観光

ナマステー! naruです。
快適電車でデリーに到着して一晩が明けました。3日ぶりにちゃんとしたベッドで寝て、疲れもだいぶ取れた気がします。(´∀`)

今日は宿で出会った女子3人と一緒にデリー観光へ♪

メトロに乗って見どころの集まる旧市街に向かいます。これまで行ったインドの都市のメトロはことごとく建設中だったり、同じエリア内のごく数駅しか開通していなかったりほとんど意味をなさないものだったけど、デリーは違います。かなり路線が広がっていて観光にも便利。電車もきれいで、さすが首都!

最寄りのチャンドニーチョウク駅で降りると、人・人・人!
ここはイスラム王朝ムガル帝国の時代から続いてきた下町のような場所みたい。

みんな動画や写真を撮ったりしながら、上手に人混みを掻き分けて進みます。最初はスリに怯えてドキドキしていた私も、みんなを見てたら今の瞬間を残さないことのほうがもったいない気がしてきました。喧騒にまみれた街の様子は、ある意味どんな観光地よりもエキサイティング!

DSCF5536

DSCF5544

DSCF5535

はじめに訪れたのはムガル帝国の時代に造営された「ラール・キラー」。
DSCF5511
デ、デカイ!

DSC05949
昔はこの門の向こうから隣国パキスタンへの道がはじまっていたのだとか。

DSC05950
今はお土産屋さんが軒を連ねています。

DSCF5528
白亜の大理石でできた謁見の間だそう。

DSC05959
繊細な細工の美しいこと!
帝国はイギリスの台頭とインド大反乱(セポイの乱)で崩壊し、今見られる宮殿は破壊を免れたわずかな部分だけなのだとか。たしかに門の巨大さと比べて、わりと中はこじんまりしていたのはそのせいかも。

お次はラール・キラーから歩いて、インド最大級のモスク「ジャマー・マスジット」へ。
DSCF5533
門にいたおじちゃんが「カメラを持って入るなら300ルピー」と言うので中は見ないという子に預けて入ろうとすると、やっぱりカメラなしでも300ルピーだとおっしゃる……。なんだかなあ〜と思い、結局中には入らず外観だけ。

DSC05966

塀で囲まれたモスクの周辺にはゴチャっとした地元民の生活の場所が広がっています。
DSCF5532

と、ここでみんなとは解散!
すぐ別の街に出発する子、インド映画を観てから出発っていう子、このあとまた宿で会おうねっていう子と行く先はさまざま。インド人が気圧されちゃうくらいパワフルにインドを楽しむみんなに、私たちもパワーをもらった気がしました♪ みんな元気でね。

私たちはというと、2日後に向かうダラムサラ行きのバスを手配するべくバスターミナルへきたのだけど、お目当ての民間バス会社オフィスが見つからずあえなく断念!

「ここだ!」って教えられて行った倉庫みたいな一室には何人か人がいたけれど、会社の名前が違うし怪しすぎてやめました。そのあと宿に手配をお願いしたら、結局その倉庫バス会社のチケットだったのでいっそ取っとけばよかったです。(;´Д`)

それにしても、来る前は見どころが多くてまわりきれるかなあと心配していたデリー。

思いのほか勢いでババっと見終えたので、明日はとーっても面白そうだけど高くて最後まで迷っていた「アレ」を見に行きます!

DSCF5537
さて何でしょう♪

なんでもコメントしてください!

関連記事

親切なインド人におごってもらった話

ナマステー。naruです! 戦々恐々で訪れたインド最初の都市チェンナイは、思っていたより全然普通。ただインド人は好奇心の...

記事を読む

インドの意匠を感じる紙屋さんへ

ナマステー! naruです。 夜行着&夜行発の0泊でまわったムンバイ。絶対に見たかったドービーガートとタージマハルホテル...

記事を読む

インド人にまぎれてカニャクマリで朝日を待つ

ナマステー!ヒロアキです! 昨日は素晴らしい夕陽が見れましたが、それだけで満足してはいけません。 カニャクマリには朝日...

記事を読む

ネパールの新年、ハッピーティハール!

ナマステー! naruです。 ポカラ生活5日目の朝。 今日も、宿から徒歩30秒のcafe17の朝ごはんで、1日が始まり...

記事を読む

インドミュージカル!!

ナマステー!ヒロアキです。 僕はデリーでどうしても行きたい場所がありました。 その名も『キングダム・オブ・ドリームズ』...

記事を読む

6時間遅れのご褒美は素敵ホテル!

ナマステー。naruです。 リアルタイムはカッパドキア@トルコに到着しました♪ ニョキニョキ地面から生える不思議な奇形岩...

記事を読む

やっぱり恋しい故郷の味

ナマステー! naruです。 悪天候を乗り越えて到着した、念願のネパール。 けれど何だかもうすごく疲れていて、到着し...

記事を読む

言葉が通じないタクシーをチャーターして・・・

サラーム!ヒロアキです。 シーラーズの、いやイランの一大観光スポットと言っても過言ではないのが『ペルセポリス』です。ア...

記事を読む

親切なエロイラン人に案内してもらった話

サラーム!ヒロアキです。 テヘランから次の都市、シーラーズへと移動します。イランはバスがものすごく発達しています。主要...

記事を読む

インドの最果て、3つの海が交わる地

ナマステ~!ヒロアキです! さて、初めての夜行列車でやってきた次なる街は、カニャクマリです。 この街はインド最南端の...

記事を読む

ad

ad

NEW ENTRY

  • ブログ村ランキング

    blogmura_pvcount

    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周 クリックして応援をよろしくおねがいします

S