ハノイ名物バイク軍団

ハノイに着いてビックリしたのが、バイクの多さです。

たぶん想像してるよりだいぶ多いです。

IMG_0638

ともかくどこを見ても、

IMG_0639

バイク、バイク、

DSCF3362

バイクバイクバイク!!

何故こんなにバイクが多いのかというと、ここに日本が関係しています。

1970年代、ベトナムでホンダのバイクが使われたのですが、耐久性に優れ、ありえない過積載にも耐えうる頑丈さ(ハノイで3人乗りは普通)を発揮したため、バイクが生活の軸に取り入れられていったそうです。

さすが、ジャパンクオリティです。

DSCF3356

カブっぽいスクーターは街なかでたくさん目にします。

ちなみにハノイではバイクが途切れることが無いので(冗談とかではなくほんとに)、初心者は道路を渡るのも大変です。

渡るときのコツは、

  • バイクが少なくなった時を見計らって渡り始める(途切れるのを待つのは無理なので)
  • 向かってくるバイクのドライバーを目で牽制しながら渡る

です。

ゆっくり歩けば意外とバイクも避けてくれます。
あれだけ大量のバイクなのに、事故った現場は一回も見てないので多分大丈夫でしょう。

 

バイクで道路はごちゃごちゃですが、上を見上げると電線も大変ごちゃごちゃです。

DSCF3363

電線萌えにはたまらない。

ちなみに配線工事はなんだか雑です。

DSCF3365

適当に引っ張ってる感じ。

DSCF3364

なんで地上で作業してるかというと、電線の束を放り投げて上を通すから、わざわざ登らなくてもいいのです。

 

さらにもうひとつ、ベトナムに来て戸惑うのは通貨のゼロの多さでしょう。
100,000ベトナムドンで500円くらいです。

IMG_2693

慣れないと支払いも大変だし、金銭感覚もよく分かりません。

 

ベトナムドンを扱うコツは、まず日本語で考えない。これに尽きます。

現地では100,000ドンを「ワンハンドレッド」とか言ったりします。
(ほんとは「ワンハンドレッド・サウザンド」なんですが、サウザンドはだいたい省略される。あと、日本人的には『,』だけどベトナムでは『.』なのだ。)
ハンドレッドは100なんですが、日本語では10万です。

「ハンドレッドサウザンドだから10万で、このお札は、いちじゅうひゃくせんまん・・・」
とかやってたらむっちゃ時間かかるし、そのうち間違えそうです。
しかもベトナムの紙幣に描かれているのはどれもホーチミン様なので、差が分かりにくい。

100って言われたら、日本語で考えず素直に100.000って書いてあるお札を出せばよいです。(ゼロ3つは無いものとして考える)

「トゥーハンドレッド」って言われて間違えて200万ドン出しちゃったら、ありがたく頂かれちゃうので気をつけて!

なんでもコメントしてください!

関連記事

ウーベイン橋でこの旅で一番の夕陽を見た!

ミンガラーバー!ヒロアキです。 この前コメントがなくて寂しいですと言ったら、コメントをたくさんいただきました! コメン...

記事を読む

カラフルな少数民族マーケット♪(でも少し臭う!)

シンチャーオ! naruです。 楽しかったサパツアー最後の一泊はホテルで、バスタブがあったので久しぶりにお湯につかりま...

記事を読む

シンガポール緑化計画

ハロー! naruです。 リアルタイムでは、ベトナムのハノイからホイアンという街へ寝台バスで移動中です。 バスは...

記事を読む

ベトナムのよいところを凝縮した街

シンチャーオ! naruです。 ハノイから夜行バスで約17時間。やってきたのは古い町並みが残るホイアンです。 今...

記事を読む

ゆっくりのんびり可愛い街に癒されて

ナマステー! naruです。 チェンナイの次にやってきたインド2つ目の街はカニャクマリ。インド最南端という響きにヒロさん...

記事を読む

クアラルンプールでイスラム文化に触れる

僕は調べるまで知らなかったのですが、マレーシアはイスラム国家です。 今までイスラム圏に足を踏み入れたことがなかった...

記事を読む

旅の中間報告〜アジア前半・お金編〜

こんにちは! naruです。 中間報告も第3弾で今日が最後。日本を出てからミャンマーまで10カ国(台湾、香港、マカオも1...

記事を読む

東南アジアでケンカ売りたくない国No.1

シンチャーオ! naruです。 写真を保存してるdropboxに繋げなかったミャンマーから脱出し、「こわいよ〜」と言い...

記事を読む

シンガポールをサクサク観光!

ハロー! naruです。 シンガポールは物価が高い!! そう刷り込みがある私たちは、ちゃっちゃと観光してシンガポールを...

記事を読む

食あたりした私たちの元気のもと

ミンガラーバー! naruです。 パゴダはもちろん遺跡の仏像にまで謎のLED後光をつけるミャンマーですが、ついにマンダ...

記事を読む

ad

ad

NEW ENTRY

  • ブログ村ランキング

    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周 クリックして応援をよろしくおねがいします